コン活ノート

生活情報 意外と簡単!タケノコのアク抜き方法とおすすめレシピ

意外と簡単!タケノコのアク抜き方法とおすすめレシピ

  • 料理

更新日:2017年04月22日

春になると美味しい旬の味覚「タケノコ」。皮つきのタケノコをもらったものの、アク抜きの方法がわからないことはありませんか?そこで今回は、米ぬかと唐辛子を使う基本的なアク抜き方法をご紹介します。

タケノコのアク(灰汁)とは?

口に入れたときに「まずい」と感じるような苦味や渋味、えぐみなどを総称して「アク」と呼びます。

タケノコの場合は収穫してから時間が経つにつれ、徐々にアクが強くなります。そのためタケノコを購入・収穫した場合は、自宅に帰ってからできるだけ早めにゆでて、アク抜きを済ませておくのがおすすめです。

逆に掘ってすぐにはアクが少ないので、タケノコの産地では掘りたてのタケノコをそのまま生で「お刺身」風に食べることもあります。

おいしい・新鮮なタケノコの選び方は?

タケノコは、形は太っていてずっしり重量感があり、皮全体にツヤがありみずみずしいものを選びましょう。先の部分は黄色く、しっかり閉じているものがおすすめです。

タケノコの基本のアク抜き方法

タケノコのアク抜きには「米ぬか」と「赤トウガラシ」を使用します。米ぬかは米屋さんや精米所、タケノコの季節であれば大手スーパーなどで入手することができます。

また、タケノコの皮は付けたままの状態でゆでていきます。たけのこの皮にはたけのこをやわらかくし、色をきれいにする効果があるためです。

材料

  • ●タケノコ
  • ●米ぬか…1カップ程度
  • ●赤唐辛子…2本

アク抜きの手順

①タケノコの外側の皮を2枚くらいむき、穂先を5cmくらい斜めに切り落とします。
切り落とした断面がこちら。
②縦に切り込みを入れます。
③根元の方のイボが大きい場合は、包丁でそぎ落とします。
④鍋にタケノコを入れ、水をたっぷり加えます。
⑤米ぬか、赤唐辛子も加えて火にかけます。
⑥皿などで重石をして浮かないようにして、煮立ったら中火で1時間ゆでます。ガスコンロのタイマー機能を使うと自動で消火してくれて便利です。
⑦鍋に入れたままそのまま冷まし、冷めたら皮をむきます。
アク抜き終了!炒めたり煮物にしたり、お好みの料理でめしあがれ。

タケノコは冷蔵庫で保存できます

タケノコを保存する場合は、アク抜きをすませたタケノコを水に浸して、冷蔵庫で保存します。

保存期間は、中の水を変えながら冷蔵して、約1週間ほどが目安。好きな料理に加えて春の味覚を長く楽しんでくださいね。

タケノコを使ったレシピ

タケノコを使ったおすすめレシピを紹介します。

タケノコの混ぜご飯

タケノコと豚肉を炒めた「混ぜご飯の素」を、後からごはんに混ぜて作るタケノコごはん。作り置きしておけば、いつでも簡単にタケノコご飯が味わえます。

タケノコのピリ辛ナムル

タケノコと調味料をあえるだけの簡単レシピ。豆板醤のピリッと辛い味付けがくせになる美味しさです。

春野菜のフリッターバジルソース添え

タラの芽やそら豆などの春ならではの旬野菜と一緒にいただきます!シンプルにタケノコのおいしさが味わえますよ。

タケノコのメンマ風

ごはんのお供にピッタリ!ゴマ油で炒めたタケノコを、中華風に味付けしていただきます。ラー油の風味がアクセント。

この他にもガスポのレシピページでは、タケノコを使ったレシピを紹介しています。
煮物、炒め物、スープ…どんな料理にもよくあうタケノコ。ぜひ様々な料理に加えて楽しんでみてください。

その他のタケノコレシピはこちらから