トマト丸ごと冷たいおでん
調理時間:35分
- 野菜のおかず
- タイマー機能
- 副菜
- 簡単
- 和食

出汁をしみこませた丸ごとトマトを、ひんやり冷やしていただく夏おでん。さっぱりとした味わいの、暑い夏にぴったりの1品です。
材料 ( 2人前)
トマト | 2個 |
---|---|
オクラ | 4本 |
大葉 | 3枚 |
白だし | 70ml |
水 | 700ml |
作り方How to cook
4 |
![]() |
鍋に水で薄めた白だしを、トマトがひたひたに浸かるまで入れます。 沸騰したら、弱火にして調理タイマーを10分に設定して煮ます。 ![]() ガスコンロのタイマー機能を使えば、設定時間になると自動で消火してくれます。 |
---|
関連生活情報
コンロの基本「タイマー」
- 料理
タイマー機能は作る料理に合わせて予め時間を設定すると、コンロが自動で消火してくれる機能です。煮込み料理をしたり、複数の料理を同時に作る時などに便利です。