餃子の皮deキッシュ
調理時間:60分
- 野菜のおかず
- その他料理
- グリル料理
- タイマー機能
- 副菜
- おもてなし
- 洋食

餃子の皮が余ってしまった時のお助け料理!スキレットでそのまま食卓に出すだけで華やぎます。
材料
(15cmスキレット1台分) | |
---|---|
餃子の皮 | 10枚 |
ウインナー | 2本 |
玉ねぎ | 1/2個 |
エリンギ | 1本 |
ピーマン | 1/2個 |
ミニトマト | 3個 |
スライスチーズ | 2枚 |
オリーブオイル | 大さじ1 |
(A)卵 | 1個 |
(A)生クリーム | 100cc |
(A)粉チーズ | 大さじ1 |
(A)塩 | 小さじ1/2 |
作り方How to cook
1 |
![]() |
ウインナーは輪切り、玉ねぎは薄切り、エリンギは2cmの細切り、ピーマンは5mm角にカットし、ミニトマトは半分に切ります。オリーブオイルを熱し、ウインナー・玉ねぎ・エリンギをしんなりするまで炒めたらピーマンも加えてさらに炒めます。 |
---|
3 |
![]() |
スライスチーズを手でちぎって散らし、ミニトマトをトッピングしてからアルミホイルをかぶせてグリルに入れ、上下弱火で10分加熱した後、アルミホイルをはずしてさらに5分焼けば完成です。 ![]() オーブンの場合は200℃で予熱してから15分焼いてください。 |
---|
関連生活情報
コンロの基本「グリル」
- 料理
グリルの最大の特徴は、高温で調理ができること。短時間で火を通すので、食材の旨みをギュッと閉じ込め、余分な油を落としておいしくヘルシーに仕上げることができます。肉や魚の調理はもちろん、フライやお惣菜の温め直しにも使えます。